八丈サイエンスクラブ 2023年4月22日(土)、八丈サイエンスクラブの様子 「材料と方法」の最後の項目を書き上げました。操作を言語化するのは大変な作業でした。また、内容を声を出して読み上げる過程で、分かりやすくするために、「図」から「参考図」への変更しました。 2023.04.22 八丈サイエンスクラブ
八丈サイエンスクラブ 2023年4月22日(土)、八丈サイエンスクラブを大賀郷小学校で開催します 明日(2023年4月22日(土))の八丈サイエンスクラブの開催のお知らせです。八丈サイエンスクラブは、研究の再現性の観点から、いつでも参加できます。明日の予定です。 2023.04.21 八丈サイエンスクラブ
八丈サイエンスクラブ 2023年4月8日(土)、八丈サイエンスクラブの様子 いつも参加されているお子さんがお休みでした。代わりに八丈サイエンスクラブの見学会が行われました。鉄道にとても興味を強く持ち、思考を飛びながら進めるタイプのお子さんでした。その様子のお話です。 2023.04.08 八丈サイエンスクラブ
八丈サイエンスクラブ 2023年4月8日(土)、八丈サイエンスクラブを大賀郷小学校で開催します 明日(2023年4月8日(土))の八丈サイエンスクラブの開催のお知らせです。八丈サイエンスクラブは、研究の再現性の観点から、いつでも参加できます。明日の予定です。 2023.04.07 八丈サイエンスクラブ
八丈サイエンスクラブ 2023年4月1日(土)、八丈サイエンスクラブの様子 「図と図の説明」を見ながら、「材料と方法」の2項目を新たに書きました。延々2時間書いていましたので、参加されたお子さんにとっては、大変な時間だったと思います。研究に楽な道はありません。 2023.04.01 八丈サイエンスクラブ