八丈サイエンスクラブ

八丈サイエンスクラブ

2023年4月1日(土)、八丈サイエンスクラブの様子

「図と図の説明」を見ながら、「材料と方法」の2項目を新たに書きました。延々2時間書いていましたので、参加されたお子さんにとっては、大変な時間だったと思います。研究に楽な道はありません。
八丈サイエンスクラブ

2023年4月1日(土)、八丈サイエンスクラブを大賀郷小学校で開催します

明日(2023年4月1日(土))の八丈サイエンスクラブの開催のお知らせです。八丈サイエンスクラブは、研究の再現性の観点から、いつでも参加できます。明日の予定です。
八丈サイエンスクラブ

2023年3月25日(土)、八丈サイエンスクラブの様子

前回書き上げた「図と図の説明」を再び読み、直しました。今日は2枚の図を新たに書き足しました。考察の図以外は書き上げましたので、「材料と方法」を書きはじめました。
八丈サイエンスクラブ

2023年3月25日(土)、八丈サイエンスクラブを大賀郷小学校で開催します

明日(2023年3月25日(土))の八丈サイエンスクラブの開催のお知らせです。八丈サイエンスクラブは、研究の再現性の観点から、いつでも参加できます。明日の予定です。
八丈サイエンスクラブ

2023年3月11日(土)、八丈サイエンスクラブの様子

今回から論文の執筆が始まりました。論文は緒言、材料と方法、図、図の説明、結果、考察で構成されています。書く順番を説明し、図を描き、図の説明を書き始めました。
八丈サイエンスクラブ

2023年3月11日(土)、八丈サイエンスクラブを大賀郷小学校で開催します

明日(2023年3月11日(土))の八丈サイエンスクラブの開催のお知らせです。八丈サイエンスクラブは、研究の再現性の観点から、いつでも参加できます。明日の予定です。
八丈サイエンスクラブ

2023年2月4日(土)、八丈サイエンスクラブの様子

前回ですべての実験が終了しました。今回は、初めに考察で書こうとした部分が不可能になったことを話しました。次に実験結果の平均値をグラフに描き、事実を認識し、結果を考察をしました。
八丈サイエンスクラブ

2023年2月4日(土)、八丈サイエンスクラブを大賀郷小学校で開催します

明日(2023年2月4日(土))の八丈サイエンスクラブの開催のお知らせです。八丈サイエンスクラブは、研究の再現性の観点から、いつでも参加できます。明日の予定です。
八丈サイエンスクラブ

2023年1月28日(土)、八丈サイエンスクラブの様子

前回の実験で面白い結果が出ました。実験を終わらせるチャンスです。休憩なしで2時間、2人で実験をしました。7ヶ月かかった実験が、今日終わりました。
八丈サイエンスクラブ

2023年1月28日(土)、八丈サイエンスクラブを大賀郷小学校で開催します

明日(2023年1月28日(土))の八丈サイエンスクラブの開催のお知らせです。八丈サイエンスクラブは、研究の再現性の観点から、いつでも参加できます。明日の予定です。